1: (・ω・)/ななしさん
所長見解:うまいよな・・・
Sponsored Link
2: (・ω・)/ななしさん
マヨネーズつけて食うってやつがいて真似したらうまかった
8: (・ω・)/ななしさん
>>2
マヨネーズ3+ケチャップ1
マヨネーズ3+ケチャップ1
4: (・ω・)/ななしさん
イシイのミートボールも
7: (・ω・)/ななしさん
>>4
これは子供の時の弁当に入っているのは好きだったが、
最近久しぶりに食べたらあまり美味しくなくて、
これは違うなと感じた
マルシンハンバーグは思い出補正じゃなくて製品としてうまい
これは子供の時の弁当に入っているのは好きだったが、
最近久しぶりに食べたらあまり美味しくなくて、
これは違うなと感じた
マルシンハンバーグは思い出補正じゃなくて製品としてうまい
5: (・ω・)/ななしさん
マルシンハンバーグを両面カリッと焼いて
フライパンの火を止めてから醤油ひと垂らしで風味づけ
これよ
最高のごはんのおかず
フライパンの火を止めてから醤油ひと垂らしで風味づけ
これよ
最高のごはんのおかず
6: (・ω・)/ななしさん
目玉焼きと一緒にパンに挟むの好き
9: (・ω・)/ななしさん
ハリハリフレホホー
10: (・ω・)/ななしさん
焼き具合で論争しないだなんて
11: (・ω・)/ななしさん
ノーマルのヤツをかじりながら缶チューハイを飲んでる
13: (・ω・)/ななしさん
マルシンハンバーグってウスターソースかけるよね
14: (・ω・)/ななしさん
調味料とか焼き方とかいろいろ試すけど
結局そのまま喰う
結局そのまま喰う
15: (・ω・)/ななしさん
みじん切りにしてご飯と一緒に炊くといいよ
16: (・ω・)/ななしさん
オーロラソースとかも悪くないけど、
素の味こそマルシンよな
素の味こそマルシンよな
17: (・ω・)/ななしさん
スーパーで見かけると
その隣にある玉ねぎ入った練り物のカツの方買っちゃう
その隣にある玉ねぎ入った練り物のカツの方買っちゃう
18: (・ω・)/ななしさん
マルシンハンバーグの再評価以降、
いろんなバリエーションの製品が出ていて
とりあえず一通り食べてみたがどれもいまいちだった
やはりノーマルが最高
口の中と脳がマルシンハンバーグ食べたい状態になってる時に
チーズ味とかブラックペッパー味を食べると
コレジャナイの落胆を通り越して
「おまえじゃないっ!!」って怒りに変わる
いろんなバリエーションの製品が出ていて
とりあえず一通り食べてみたがどれもいまいちだった
やはりノーマルが最高
口の中と脳がマルシンハンバーグ食べたい状態になってる時に
チーズ味とかブラックペッパー味を食べると
コレジャナイの落胆を通り越して
「おまえじゃないっ!!」って怒りに変わる
19: (・ω・)/ななしさん
大葉の風味の聞いた和風ハンバーグも美味しかった
ブラックペッパー味と贅沢仕立ても
食べてみたいけど売ってないんだよなぁ
ブラックペッパー味と贅沢仕立ても
食べてみたいけど売ってないんだよなぁ
20: (・ω・)/ななしさん
焼くだけで美味く食えるのが魅力だが
カツにしても美味い
カツにしても美味い
21: (・ω・)/ななしさん
自分もほぼ定期的に買ってるけど焼くだけでうまい
たぶん何しても美味いけど
チーズとブラックペッパーは買った事無い
たぶん何しても美味いけど
チーズとブラックペッパーは買った事無い
23: (・ω・)/ななしさん
母ちゃんが弁当に入れてくれた
カットして甘い卵焼きでカツ丼みたいにとじるのが好きだった
カットして甘い卵焼きでカツ丼みたいにとじるのが好きだった
26: (・ω・)/ななしさん
>>23
なにそれ!
甘い卵焼きで包めばいいの?
なにそれ!
甘い卵焼きで包めばいいの?
25: (・ω・)/ななしさん
細長くカットしてう巻きみたいに玉子焼きに巻き込むのも美味そう
27: (・ω・)/ななしさん
まーるしんまーるしんハンバーグ
28: (・ω・)/ななしさん
コッコッコッココケッコーッ!
卵にベンリ~ワオッ!
卵にベンリ~ワオッ!
29: (・ω・)/ななしさん
刻んでキャベツと炒めても美味い
引用元: ・マルシンハンバーグ大好きマンなんだが
コメントする