1: (・ω・)/ななしさん

上島竜兵さん「お酒飲んでも寝られない」と吐露…

死去2カ月前に目撃されていた“現場で放心状態”の異変



d


テレビで見るままの天性のエンタティナーを思わせるエピソードが本誌の取材に多数寄せられたが、上島さんが出演したあるCMの演出を担当した映画監督によると、2カ月ほど前、上島さんは気になる様子を見せていたという。

「撮影の合間、放心状態のようになって部屋の隅のほうでじっと目をつぶっていたんです。ヘアメイクの子が直しを入れようと近づくと、ハッとした様子で慌てて取り繕いながら、“最近寝つけなくてね、歳なのかなあ。
お酒を飲んで寝ようとしたんだけど、なかなか寝られないんだよ”と洩らしたそうです。

とても繊細な方だったので、いろいろなことがこたえていたのかもしれませんね」

 
この話を裏づけるように、昨今の世相について上島さんがあれこれと思い悩んでいたことを偲ばせる別の証言もある。


「リアクション芸人にはやりにくい時代です。
コロナ対策を徹底すれば芸のリアルさが失われるし、“熱湯風呂”もコンプライアンスの観点からできなくなってきている。
このご時世にダチョウ倶楽部の芸のおもしろさをどう伝えるか、上島さんは頭を悩ませていたようです。
4月におこなわれたイベントで、アクリル板越しですが久々に“キス芸”をやれたときは、嬉しそうでしたよ」(芸能事務所関係者)


 
本誌が初めてダチョウ倶楽部を特写した1994年の記事でも、自らの「イジられ芸」について、「いくら上手な芸人でも俺には敵わないはず」と自信を見せていた上島さん。

しかし、コロナ禍で彼もまた生きづらさにとらわれていたのかもしれない。


 
ところで上島さんといえば、故・志村けんさんとの交流がよく知られている。

今年3月、本誌の「寄港めし」に登場した際も、志村さんが行きつけにし、一時は上島さんと連れ立って毎日のように通っていたという東京・麻布十番の鉄板焼き店「三と十」を訪れて、「志村さんとの間では、“おネエちゃん”の話で盛り上がるけれど、最後はいつもお笑いの話になっていた」と懐かしそうに語っていた。


「志村さんの入院中は面会にも行けなかったので、亡くなった実感もなかったけれど、三回忌を経てようやく事実として受け入れられるようになったと上島さんは言っていました。
志村さんが亡くなったことで、コントをやる機会もなくなってしまうと、喪失感にかられていたようですね」(前出・芸能事務所関係者)



そんな上島さんは、前出の映画監督とくだんのCMの発表会で3月に対面した際、「上島竜兵が主演の映画ってどう?」と監督に話を持ちかけていた。

上島さんは、もともと俳優を目指して上京し、後にお笑いに転じたという経歴の持ち主。

監督が「ぜひ。いつならやれますか?」と逆に聞き返すと、上島さんは急に真顔になって、志村さんのことを語りはじめたという。


「本当は、志村さんのやるはずだった、『キネマの神様』の役がやりたかったんだよな。
俺が代わりに演じられたら、志村さんへの供養にもなったんじゃないかなって。
ま、そんな大役を俺が演じるのは無理だろうけどね」


そう言って寂しげに笑う上島さんを見て、「この人は本気で芝居がやりたいんだ」と思ったのだと監督は言う。

「上島さんが本当にやりたかった仕事は、個性的な俳優だったそうです。
遠藤憲一さんみたいな独特の味のある役者に憧れているとも言っていましたね。
コントで売れた人ですが、役者への思いが本物だとわかり、本気で実現させようかと考えていたんですが……」


前出のプロデューサーは、最後に上島さんと酒席をともにした昨年暮れのことを鮮明に記憶している。

「ずっと僕のことを“重役”と呼んでいました(笑)。
帰りのタクシーに先に乗せてくれて、振り返ると直角に頭を下げていました。
お礼のショートメールを送ると、『また行こうね』の一文と、慣れないからか不思議な絵文字が送られてきました。
その『また』がかなわなくなるなんて……」



「聞いてないよォ」の気持ちで喪に服しながらも、人々の心には優しい上島さんの姿が刻まれている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/57fd193909ef6094846ddbf1015546f4c4bbbbd4
所長見解:さみしいな・・・

Sponsored Link



8: (・ω・)/ななしさん
誰も気づかなかったのか
サインたくさん出てたと思うけど
病院に連れてってくれる人が一人でもいたらな

12: (・ω・)/ななしさん
そもそも仕事なんてしなくてもお金あったでしょうに

13: (・ω・)/ななしさん
こんなの見ると岡村の異変に気づいて
仕事をぜんぶとめた矢部の偉大さがよくわかるわ
矢部いなかったら岡村は死んでただろうな

17: (・ω・)/ななしさん
寝るためにお酒飲むんは良くないな

22: (・ω・)/ななしさん
ストレスで緊張してるならある程度効果あるかもしれんが
基本的に酒飲んだ方が肉体は休まらないから寝られなくなるぞ

24: (・ω・)/ななしさん
酒が原因なのではなくて、ストレスが原因で酒に逃げたんだろ

26: (・ω・)/ななしさん
立て続けにドラマ出てたらしいけど
それもあるんじゃない?
俳優さんの仕事って朝から版まで大変みたいだし
色んなキャラクターにコロコロ成り済ますから
メンタルおかしくなるって武井咲が言ってたよ。
寝る時間が本当にないって。
さらにお酒、睡眠不足、コロナ、自粛
キツいものがあったのかも

28: (・ω・)/ななしさん
酒ってストレス解消にならないからな飲みすぎると
二日酔いで気分悪いし眠りも浅くなって身も心もボロボロになる

33: (・ω・)/ななしさん
コロナで飲み会自粛も一つの要因か
愚痴吐ける飲み会封鎖されたからな

34: (・ω・)/ななしさん
キャラ演じてるとあかんな
さんま見たいのがええな

36: (・ω・)/ななしさん
よく働きよく食べてよく寝る
心を病んでるとこれができない

37: (・ω・)/ななしさん
くよくよ悩んで睡眠不足になり、思考停止して更につらくなる。
そして・・・って感じなのかね?
精神疲労と身体疲労の区別すらつかなくなってそうな印象。

58: (・ω・)/ななしさん
ナイナイのラジオでも
仕事で悩んで死にたいって思ったことあるって言ってたな

93: (・ω・)/ななしさん
飲酒歴が長く量を飲む人にとって酒は寝酒にならない
飲酒歴が浅く下戸に近い人は一杯でコテっと寝ることがあるが
あれはアルコールによる体のダメージを察知して
修復させようとする異常終了みたいなものだから
「睡眠」というより「気絶」に近い
どちらにしても睡眠の質は低く浅くなる

103: (・ω・)/ななしさん
役者仕事がプレッシャーだったんかね
お笑いならすべろうが何しようが周りもフォローするから
どうにでもなるけど役者でセリフとちったりしたら怖いもんなあ

119: (・ω・)/ななしさん
少し前にバカ殿の収録したんだろ
喪失感出るに決まってんだろ

120: (・ω・)/ななしさん
しばらく療養に専念すれば良かったのにな
仕事が好きだったんだろうな

122: (・ω・)/ななしさん
家族も仲間も本人さえも
上島竜兵という人間の精神が病んでいることに気が付かなかった
誰か一人でも気が付いて精神科へかかっていたら
違う結末になったかもしれんね




引用元: ・【芸能】上島竜兵さん「お酒飲んでも寝られない」と吐露…死去2カ月前に目撃されていた“現場で放心状態”の異変