1: (・ω・)/ななしさん

トランプ「プーチンは天才」


t


ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領は、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領がウクライナ東部の親ロシア派支配地域の独立を承認したことについて「天才的」とたたえる一方、自身が政権を率いていれば今回のような事態は招かなかったと語った。

 
トランプ氏は右派系のラジオ番組でウクライナ問題について問われ、「きのうテレビで知って『天才的だ』と思わず口にした」

「プーチン氏はウクライナの広い地域の独立を宣言した。素晴らしい」と答えた。

 
また、プーチン氏の戦術は「抜け目ない」とも指摘。

米国もメキシコとの国境における問題に応用できると述べたが、詳細には言及しなかった。

 
トランプ氏は、ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領が「適切に対処」していれば、ウクライナ危機は完全に回避できたと主張。

「私はプーチン氏をよく知っている。
トランプ政権だったら決して今回のような行動には出なかっただろう」と話した。


https://www.afpbb.com/articles/-/3391447
所長見解:さすがや・・・

Sponsored Link



2: (・ω・)/ななしさん
天才は天才を知る

7: (・ω・)/ななしさん
ロシアファーストの視点なら最高の大統領と言えるかもな
周辺国に敵視されても表立っては経済制裁しか出来んし

8: (・ω・)/ななしさん
トランプだったらこうはならなかっただろうな。
バイデンの後ろにいる奴は無能。

14: (・ω・)/ななしさん
トランプはカリアゲとの会談すら実現したからな

15: (・ω・)/ななしさん
しかし、チキンレースはいつまで続くかね?
ブレーキ踏むポイントは既に過ぎてるが、
誰も戦争なんてやりたくないのにアクセル踏むしかないとは

17: (・ω・)/ななしさん
確かにトランプなら起きなかったかもしれない。
トランプはロシアをうまく懐柔して、その間に中共を叩くつもりだったのだから。
バイデン・民主党はそのあたりの駆け引きをわかってない。
中共とロシアを一気に活気づかせてダメリカが両方を相手にできるかってーの。
バイデンはホントにどうするんだ?この状況。

176: (・ω・)/ななしさん
>>17
バイデンわかってるんじゃないの?
紛争になれば原油が高騰するからアメリカの財界大好き先物取引でボロ儲け出来る
トランプよりアメリカ至上主義でぶっちゃけアメリカで戦争にならなきゃよい。
ウクライナで紛争になれば武器も輸出できるし。
トランプはヤクザ商法で抗争になる前にブレーキかけるから
露助、将軍様、プーさんには唯一対抗できる。良くも悪くも

19: (・ω・)/ななしさん
流石おやびん

22: (・ω・)/ななしさん
天才ではあるだろうね
指導者個人の力量でかなうやつはない

23: (・ω・)/ななしさん
そりゃトランプはウクライナ見捨てるだろうからね

56: (・ω・)/ななしさん
>>23
トランプならウクライナにNATO入りしない確約をとりつけて
その代わりにロシアには侵攻させないようにとかしてたんじゃね?

25: (・ω・)/ななしさん
陰謀論的に見るとウクライナ東部の小さい地域の独立紛争を
第三次世界大戦にまで広げようとしてる連中がヤバいだろ

27: (・ω・)/ななしさん
オリンピックも終わったし中国も暴れだすかな

28: (・ω・)/ななしさん
まあこれは後出しジャンケンだが実際トランプだったらどう対処したんだろうな
基本的にアメリカの得すること以外どうでもいいってスタンスだったから
今より放置してたんじゃないの




引用元: ・トランプ「プーチンは天才」