1: (・ω・)/ななしさん
所長見解:ファイザーか・・・
Sponsored Link
5: (・ω・)/ななしさん
どっちでもええで
8: (・ω・)/ななしさん
どっちみち効かなくなるから、世間体だけ考えて副反応の出にくいファイザーや
14: (・ω・)/ななしさん
まだそんな「レベル」で話してるのかい?
17: (・ω・)/ななしさん
わいモデルナ、2回目の翌日は地獄を見た
24: (・ω・)/ななしさん
昨日ファイザー2回目打ったけど今のところ腕が痛いかな程度で熱もダルさもないわ
28: (・ω・)/ななしさん
ぶっちゃけどっちも良くないから諦めろ
治験中のモルモットだと自覚しろ
治験中のモルモットだと自覚しろ
31: (・ω・)/ななしさん
打った後の運動って何日くらい控えたらええんやろ
39: (・ω・)/ななしさん
明らかに調整ミスってる試作品レベルのワクチンなんやから覚悟しとけ
42: (・ω・)/ななしさん
まあ冬にかかるのは嫌だし一応打っとこうくらいの気持ちでやったわ
46: (・ω・)/ななしさん
ワクチン打たずにコロナにもかからない奴が最強なのはずっと変わってないからな
48: (・ω・)/ななしさん
まだ一回やけどこんなんで旅行行ってええようになるならそら打つわ
近くで打てるなら全然苦痛でもない
近くで打てるなら全然苦痛でもない
49: (・ω・)/ななしさん
ここまで粘ったならノババックスまで待てや
53: (・ω・)/ななしさん
病院がやってなくて
大規模接種会場しかないねんけど
バイトが適当に管理してるの怖い
大規模接種会場しかないねんけど
バイトが適当に管理してるの怖い
60: (・ω・)/ななしさん
腕の痛みは何とかして欲しいよね
64: (・ω・)/ななしさん
ファイザー2回目びっくりするぐらいなんもなかったわ
腕の痛みもむしろ1回目の方が痛かったぐらい
腕の痛みもむしろ1回目の方が痛かったぐらい
66: (・ω・)/ななしさん
10日前に2回目も終わったけど、1回目も2回目も刺すときにチクッとした程度で何の副反応も無かった
ほんとにワクチン射たれたのか不安になるレベル
ほんとにワクチン射たれたのか不安になるレベル
79: (・ω・)/ななしさん
ファイザー1回目やったけど2回目こわすぎわろた
85: (・ω・)/ななしさん
>>79
ワイは1回目のがしんどかった
ワイは1回目のがしんどかった
83: (・ω・)/ななしさん
モデルナ一回目終わったけど次の日少し筋肉痛になっただけやったわ
2回目はやべーんやろ
怖いわ
2回目はやべーんやろ
怖いわ
86: (・ω・)/ななしさん
どっちでもええから打っとけばええねん
87: (・ω・)/ななしさん
アストラゼネカも仲間に入れろよ
88: (・ω・)/ななしさん
打ってもないのに腕が痛くなってきた
106: (・ω・)/ななしさん
ワイモデ卒やが2回目38℃超えなかったぞ
結局のところ個人差や
結局のところ個人差や
109: (・ω・)/ななしさん
ワイ再来週モデルナ2回目、今から震える
コメント
コメント一覧 (1)
アジュバント(Adjuvant)とは、ラテン語の「助ける」という意味をもつ 'adjuvare' という言葉を語源に持ち、ワクチンと一緒に投与して、その効果(免疫原性)を高めるために使用される物質のことです。 あくまでもワクチンの効き目を高めるためのものなので、アジュバントだけを投与してもワクチン効果は得られません。
1926年以降、最初に使用されたアジュバントは、硫酸アルミニウムカリウムであったが、後に水酸化アルミニウムとリン酸アルミニウムに完全に置き換えられた。
mh_soken
が
しました
コメントする