1: (・ω・)/ななしさん
尾身総理「だから言ったのに😅」

尾身氏、東京でコロナ新規感染1000人超えは「想定内」 感染加速を専門家ら警告
政府分科会の尾身茂会長は、東京の新規感染者の1000人超えを「残念ながら想定内」とし、7月の4連休、五輪、夏休み、お盆を控え「どれだけ社会全体で感染抑止できるかにかかっている」と指摘。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116732
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116732
所長見解:まあな・・・
Sponsored Link
14: (・ω・)/ななしさん
いやこれはガチで想定内やろ
夏で増える時点で冬ヤバいってのも想定内
夏で増える時点で冬ヤバいってのも想定内
15: (・ω・)/ななしさん
無症状の
陽性だけどな
陽性だけどな
16: (・ω・)/ななしさん
重傷者の数で判断しろよな
18: (・ω・)/ななしさん
冬は地獄になりそうだな
ワクチンも効かなそうだし
ワクチンも効かなそうだし
22: (・ω・)/ななしさん
想定内でも、想定外でも問題にする輩がいる。
27: (・ω・)/ななしさん
東京の重症者
独自基準=50人
国(普通の)基準=550人
この誤魔化しをいい加減やめろ
独自基準=50人
国(普通の)基準=550人
この誤魔化しをいい加減やめろ
34: (・ω・)/ななしさん
想定内だから問題ないて事だろ
35: (・ω・)/ななしさん
数年後「やっと終息しました。第20波までありましたけど」
38: (・ω・)/ななしさん
想定はしてても対処法は考えてませーん(ニッコリ
61: (・ω・)/ななしさん
スポーツの力があればダイジョーブ
68: (・ω・)/ななしさん
>>61
汗を流してスッキリしたらコロナも出ていくよ!
これがスポーツの力だ!
汗を流してスッキリしたらコロナも出ていくよ!
これがスポーツの力だ!
63: (・ω・)/ななしさん
なんかでも世界的に感染増えてないか?
インドネシアとかオーストラリアもやばいみたいやし
インドネシアとかオーストラリアもやばいみたいやし
65: (・ω・)/ななしさん
感染者増えるのはワクチン接種増えた段階ならどうでもよいんだよ
入院必要なレベルの患者数が増加してるかどうかの段階に移行している
入院必要なレベルの患者数が増加してるかどうかの段階に移行している
70: (・ω・)/ななしさん
増えてるのは20代30代だから過去より問題ないだろ。
重症化のリスクも低い上にこれからワクチン接種も進んでいくから何の心配もない。
心配は経済。
これだけはなんとかしないといけない。
重症化のリスクも低い上にこれからワクチン接種も進んでいくから何の心配もない。
心配は経済。
これだけはなんとかしないといけない。
72: (・ω・)/ななしさん
死亡率は?
ただの風邪
ただの風邪
78: (・ω・)/ななしさん
民間病院の協力さっさととりつけろ
79: (・ω・)/ななしさん
1000人ぐらいでガタガタ抜かすな
81: (・ω・)/ななしさん
五輪始まれば感染者数なんて気にしない方向にもっていくんだろ
113: (・ω・)/ななしさん
緊急事態宣言とかやり過ぎて意味なくなってきてる気がする
専門家とかも同じ事しか言わないし
そりゃ信用失くすって
専門家とかも同じ事しか言わないし
そりゃ信用失くすって
116: (・ω・)/ななしさん
つーか宣言出しても増えたり減ったりだし
単に短期的な活動期でオレら関係なくね?
単に短期的な活動期でオレら関係なくね?
122: (・ω・)/ななしさん
ゼロは無理なんだと最初から言ってるだろ
あきらめろ
あきらめろ
123: (・ω・)/ななしさん
で、医療現場はどうなんだ?
126: (・ω・)/ななしさん
感染者のコントロールはもう諦めた方が得策だよな、イギリスみたいにワクチン打って重傷者を抑える方向にシフトすべき
131: (・ω・)/ななしさん
体調不良で逃げた都知事もすっかりダンマリだな
引用元: ・尾身総理「だから言ったのに😅」
コメントする