1: (・ω・)/ななしさん
接触確認アプリ「COCOA」不具合が起きて当然だった

「知識乏しくテストせず」 接触確認アプリ「COCOA」不具合
新型コロナウイルスの接触確認アプリで一部の利用者に通知されていなかった問題で、厚生労働省が調査結果を公表しました。
原因について、アプリの開発などに関する職員の知識が乏しく、不具合を見つけるためのテストを実施していなかったなどと指摘しています。
また、技術者などが意見を交わすサイトで、問題が発覚する前から不具合の可能性が指摘されていたことについては、サイト上の意見を管理するよう去年9月ごろに委託業者に依頼していたものの、業務の流れや分担があいまいで、具体的な対応が検討されていなかったと指摘しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210416/k10012977841000.html
所長見解:たのむわ・・・
Sponsored Link
2: (・ω・)/ななしさん
テストくらいしようや
4: (・ω・)/ななしさん
中抜きココアさん…w
6: (・ω・)/ななしさん
しかしここまでボロボロだとみんな使わんくなるやろ
7: (・ω・)/ななしさん
中抜き中抜きアンド中抜きでゴミ作る日本しぐさ
これは世界が羨む国
これは世界が羨む国
8: (・ω・)/ななしさん
ごめん。
このままだと不具合だらけになるけど、どうする?
このままだと不具合だらけになるけど、どうする?
9: (・ω・)/ななしさん
これってアプデなりして使えるもんになってるんか?
12: (・ω・)/ななしさん
これいらねーだろ
13: (・ω・)/ななしさん
もう終わりだよこの国
15: (・ω・)/ななしさん
すまん、何のための委託なんやそれ?
16: (・ω・)/ななしさん
>>15
そらこうやって責任を曖昧にするためよ
そらこうやって責任を曖昧にするためよ
17: (・ω・)/ななしさん
いや職員がテストすんのかよ
どんだけケチった契約してんだ
どんだけケチった契約してんだ
18: (・ω・)/ななしさん
主な責任は厚労省にあるけどニュースだと多重下請け構造の問題とかあんま取り上げて無いのがな
ちょうどさっきやってたが
ちょうどさっきやってたが
19: (・ω・)/ななしさん
73億円掛けてこれなんやから一桁少なかったんとちゃうか?
21: (・ω・)/ななしさん
担当者の技術不足じゃなくて
省庁の体制が原因だろ!
下に押し付けるな!
上が責任取れ!
省庁の体制が原因だろ!
下に押し付けるな!
上が責任取れ!
23: (・ω・)/ななしさん
テスト担当はいなかったのか?
25: (・ω・)/ななしさん
委託先が多すぎて連携取れてなかったんやからしゃーない
引用元: ・【悲報】接触確認アプリ「COCOA」不具合が起きて当然だった
コメントする