1: (・ω・)/ななしさん

ジャニーズ事務所との契約更新の意志が問われた6月、中居正広ら元メンバーがそれぞれ進退を表明。
木村拓哉を除く4人が結束を固めていたと思われたが、ふたを開けてみればSMAP“再分裂”という、なんとも後味の悪い結果になってしまった。

「彼らの絆は、見せしめとなった昨年1月の『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の生謝罪ですでに壊れていたのでしょう。

25年以上をともにした“チーム”が、たった数か月で解散の道を選んだのですから。
中居のジャニーズ残留に対しても、香取(慎吾)ら3人はとくに驚くことはなかったと思いますよ」(芸能リポーター)

彼らを取り巻いた様々な外的要因があったにしても解散、そして残留と独立を決めたのは元メンバー自身。
しかし一方で、そのあおりを受けて強制的に“解散させられた”もう一つの「チームSMAP」があったことは、あまり知られていない――。

s


'91年9月9日、『Can't Stop!! -LOVING-』でCDデビューしたSMAP。
チャートはまさかの2位発進で、その後も'94年3月の『Hey Hey おおきに毎度あり』をリリースするまで1位をとることができなかった。

それでも泥にまみれてもがき続けて、ついに国民的アイドルにまで上り詰めたSMAP。
そんな彼らを見放すことなく、常にバックアップしてきたのがレコード会社の『ビクターエンタテイメント』だ。

「同社にはSMAPのCDやコンサート、イベントを手掛ける専属チーム、通称『Sルーム』と呼ばれる部署がありました。
25年という歴史ですから入れ替えこそありましたが、随時10数名の少数精鋭が奔走していたのです。

>>2以降に続きます

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170623-00009969-jprime-ent 


所長見解:これは仕方ないよね・・・

Sponsored Link



2: (・ω・)/ななしさん

>>1
の続きです

プロデューサーらはI元マネージャーと、曲作りやコンサート演出など戦略を練って会議室にこもる日々。
いわばSMAPの“心臓”と言っても過言ではないチームなのです」(芸能プロ関係者)

また元メンバーにとってもビクターは“帰る場所”になっていたという。

「SMAPは結成時、もともとジャニーズ内でも“落ちこぼれ”と見られていて、事務所にはメンバーの居場所はありませんでした。
それで彼らが集まるのはいつも、ビクターのスタジオだったというわけです。
とくに本社が移転する前の青山スタジオは6人にとって思い出深い場所だったようです」(音楽雑誌編集者)

かつて香取と草なぎ剛は自身のラジオ番組をビクタースタジオで収録。
また'01年に稲垣吾郎が公務執行妨害で逮捕された事件の謝罪会見を行ったのも同社会議室だった。

そして中居がエイベックスに所属する『舞祭組』の楽曲を制作していたのも、ライバル会社のビクターだったという。

「“ジャニーズ所属”というよりも“ビクター所属”と言っていいほどですね。
そんな彼らをサポートしてきたのがSルームというわけです。
しかし25年以上活動していたSルームが、このたび解体されてしまったのです。

昨年からプロデューサーやチーフマネージャーらスタッフが、続々と他部署へ異動していました。

そして昨年末にリリースされたラストアルバム『SMAP 25 YEAS』から半年、販促や特典企画も6月末で終了します。
これでSMAPに携わるSルームの役目はすべて終えたのです」(レコード会社関係者)

>>3以降に続きます

3: (・ω・)/ななしさん

>>2
の続きです

たしかに昨年の騒動下では新曲リリースもコンサートも企画することはできず、しまいには解散発表とあっては仕事のしようがない。
精鋭らを“遊ばせておく”わけにはいかないのは当然だ。
解体はやむなしといったところ。
また、チーム内ではこんな不信感がもたれていたとも。

「窓口やパイプ役となっていたIさんが辞めてしまったためか、解散に関する情報がビクターのもとには降りていなかったというのです。

連日報道されていたニュースやスポーツ紙などを見て、事の成り行きを見守るしかなかったといいます。
ジャニーズ事務所の対応に不満を募らせていたとしても不思議ではありませんよ」(前出・レコード会社関係者)


13: (・ω・)/ななしさん
飯島マネージャーの元にメリーに切られた優秀なスタッフが集結してるって本当なのかね

18: (・ω・)/ななしさん
メリーに解散させられたんだろが

25: (・ω・)/ななしさん
解散すりゃそうなるわな

30: (・ω・)/ななしさん
勝手に組まされて、それを40までやったんだから十分だろ

31: (・ω・)/ななしさん
急遽ありがとうに差し替えられたオリンピックのタイアップ曲
このまま幻になるんだろうか?それとも公表されずに誰かの曲になるのか

39: (・ω・)/ななしさん
ブラック事務所的にはビクターなんてどうでもいいと思ってんだなあ
気の毒に。ビクターの人たち頑張れ~



引用元: ・【芸能】SMAPとは25年の“絆”、強制的に解体された心臓部「Sルーム」の存在