1: (・ω・)/ななしさん
石田純一 YouTube参戦も登録者「5日で約300人」の大苦戦

コロナ禍で下げた人気はたやすく戻らないのだろうかーー。
1月14日、67回目の誕生日を迎えた石田純一(67)が、YouTubeチャンネル「じゅんちゃんねる」を開設した。
しかしチャンネル登録者数は、5日後の19日14時時点で333人。
「ここ数年の間で芸能人も続々とYouTubeに参戦してきていますが、チャンネル登録者数300人というのは、かなり厳しい状況。
一般人レベルですね。
そもそもYouTubeで収益を得るためには、チャンネル登録者数1000人以上が最低条件となります。
もっとも1000人をちょっと超えたぐらいでは“お小遣い程度”にもなりません」(広告代理店関係者)
石田といえば、昨年に大炎上した芸能人の1人。
緊急事態宣言下の昨年4月に沖縄でゴルフや会食などを楽しんでいたことが週刊誌で報じられ、自身もコロナウイルスに感染。
一時は死を覚悟するほどの重症だったというが、退院後は“快気祝い”でマスクをせず千鳥足になるまで飲み歩く姿も本誌は目撃した。
YouTubeに投稿された動画では
「沖縄で女性を持ち帰ったというのは本当か?」
「マスクをせずはしご酒した理由は?」
「現在の夫婦仲は?」
など、スタッフからのストレートな質問にも神妙な顔で丁寧に答えている石田。
動画のタイトルも『お騒がせ男・石田純一、すべてをお話します』となっており、強い意気込みも感じるが、それだけにここまでの低調は本人も予想外だっただろう。
“元祖トレンディ俳優”はYouTube世代のファンの心をつかむことができるのか?
今後に注目したい。
▼画像
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210119-00010010-jisin-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae2b8bfa82c013f4569f73e3f210f39c1e58506
所長見解:もうな・・・
Sponsored Link
21: (・ω・)/ななしさん
>>1
有名人だから即増える時代は終わったんだよ
有名人だから即増える時代は終わったんだよ
122: (・ω・)/ななしさん
>>1
これが実力なんだよなあ。snsないと弱いね
これが実力なんだよなあ。snsないと弱いね
247: (・ω・)/ななしさん
>>1
需要ないってわからんのかな?
需要ないってわからんのかな?
279: (・ω・)/ななしさん
>>1
で登録者や「数字」が欲しいために左翼発言ばかりするようになり
山本太郎と一緒に動画に出て反自民!みたいな運動し始めるんですね
で登録者や「数字」が欲しいために左翼発言ばかりするようになり
山本太郎と一緒に動画に出て反自民!みたいな運動し始めるんですね
2: (・ω・)/ななしさん
誰がみんだよw
5: (・ω・)/ななしさん
いまだに勘違いしてるトレンディ俳優
6: (・ω・)/ななしさん
還暦超えた爺さんの女性関係なんか誰も興味ねーよ
12: (・ω・)/ななしさん
芸能リポーターが仕事でフォローしてそう
15: (・ω・)/ななしさん
テレビから干されたし必死だな
16: (・ω・)/ななしさん
むしろ300人も見たのかよ
28: (・ω・)/ななしさん
金に困っているんだな
29: (・ω・)/ななしさん
特に芸無いしなw暴言暴露話くらいしか需要ない
40: (・ω・)/ななしさん
テレビですら需要がないのに
わざわざネットでまで見たいタレントでもないし
わざわざネットでまで見たいタレントでもないし
51: (・ω・)/ななしさん
5日で300ってすごくね
素人のおっさんじゃまず無理な数字だろ
素人のおっさんじゃまず無理な数字だろ
52: (・ω・)/ななしさん
現実知るにはいい機会だ
54: (・ω・)/ななしさん
靴下はいてみた
125: (・ω・)/ななしさん
>>54
これちょっとだけ面白い
これちょっとだけ面白い
69: (・ω・)/ななしさん
コロナ芸人必死やな
引用元: ・【芸能】石田純一 YouTube参戦も登録者「5日で約300人」の大苦戦
コメントする