1: (・ω・)/ななしさん
所長見解:バレるからな・・・
Sponsored Link
5: (・ω・)/ななしさん
これは分かる
アンビリバボー
おもいッきりテレビ
アンビリバボー
おもいッきりテレビ
6: (・ω・)/ななしさん
UFOとかもやらんくなったよな
なんでなん?
なんでなん?
23: (・ω・)/ななしさん
>>6
映像技術の発達で心霊映像っぽいのを誰でも作れるようになったから、心霊映像に対するオカルト性が薄れた。→心霊番組で視聴率が取れなくなった。
映像技術の発達で心霊映像っぽいのを誰でも作れるようになったから、心霊映像に対するオカルト性が薄れた。→心霊番組で視聴率が取れなくなった。
7: (・ω・)/ななしさん
作り物でもええから観たいなぁ
8: (・ω・)/ななしさん
誰も信じなくなったんやろなあ
9: (・ω・)/ななしさん
アンビリバボーでさえもう五、六年やってないからな
11: (・ω・)/ななしさん
デジカメやCGが発達して面白く無くなったんや
12: (・ω・)/ななしさん
あなたの知らない世界って夏休みの昼に見た記憶
13: (・ω・)/ななしさん
作り物でもおもろいわ
16: (・ω・)/ななしさん
17: (・ω・)/ななしさん
作り物でええから芸能人が心霊スポットでわきゃわきゃやるやつでええから放送してや
夏の夜に見るあの感じがええねん
夏の夜に見るあの感じがええねん
18: (・ω・)/ななしさん
周りの芸人の技とらしすぎる驚き方がね…
22: (・ω・)/ななしさん
都市伝説とかいう軟弱な概念
24: (・ω・)/ななしさん
おまえらがクレームいれるからなくなったんや
26: (・ω・)/ななしさん
岡山の空き物件の押入れから女が覗いている画像があったなあ
不動産屋のHPではあれは社員の悪ふざけと必死で弁明してたが
不動産屋のHPではあれは社員の悪ふざけと必死で弁明してたが
27: (・ω・)/ななしさん
ふざけたナレーション入れてる心霊番組は消えろ
28: (・ω・)/ななしさん
くねくねみたいに作り物でも出来が良ければ信憑性を持って語られるんや
心霊映像もそれくらいガチで作り込んでやってほしい
心霊映像もそれくらいガチで作り込んでやってほしい
33: (・ω・)/ななしさん
ホラー映画も地上波ではあんまりやらんくなった印象
クレーム来るんかな
クレーム来るんかな
34: (・ω・)/ななしさん
引用元: ・心霊番組全然やらなくなったな
コメントする