1: (・ω・)/ななしさん
6月30日の放送をもって、ドキュメンタリーバラエティー番組『セブンルール』(フジテレビ系)から、『オードリー』若林正恭が卒業した。
あまりにも不可解で突然の卒業に、ネット上では憶測が飛び交っている。
同番組は、さまざまな分野でそのキャリアを輝かせる女性たちに密着し、対象者の〝7つのルール〟を紹介。
『情熱大陸』(TBS系)の女性特化版という感じだが、VTRを見守るコメンテーターとして、タレントのYOU、俳優の青木崇高、作家の本谷有希子、そして若林が、番組立ち上げ時の2017年4月よりレギュラー出演していた。
しかし6月30日の放送をもって、若林だけが突然卒業。
理由は特に明かされず、1人だけ番組から去り、翌週7月7日放送より、4人組バンド『クリープハイプ』の尾崎世界観と、元『欅坂46』長濱ねるがレギュラーに加わった。

これにネット上では批判が続出しており、
《若林が居たのがおもしろかったのに。こういう番組を見てる女を超馬鹿にしてそうな人が1人いるのが笑》
《若林が肝の番組なのにそこ変えちゃだめだろ…》
《この番組、若林いなかったら意味なくね?》
《若林いないと急に浅い番組に感じる》
《降板が闇深過ぎてツラい》
《若林がいないと自称イケてる出演者にクギ差す人がいなくて、クソつまらないおしゃれ会話になるんだろうなぁ》
などといった辛らつな声が上がっている。
若林の降板に伊集院光もチクリ
実際、同番組で若林が担っている役割は大きく、6日深夜に放送されたTBSラジオ『伊集院光 深夜の馬鹿力』では、伊集院光が猛反発。
「セブンルール側からしたら、大損失だと思う」と落胆していた。
「若林の降板は、おそらく自主降板的なもの。
仕事量をセーブするために降りたのか、あるいは制作サイドとのこじれがあったのかもしれません。
伊集院がわざとらしいほど降板劇に触れているのが印象的でしたね。
また伊集院は他にも、『しゃれた番組に、若林くんみたいな世の中をななめに見る人が出るのって、すごい難しいポジショニング』とも評していましたが、新レギュラーにはその気配がまるでない。
もはや別の番組になってしまうため、視聴者のことを一切考えていない編成だと思います」(芸能記者)
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-725072/
所長見解:ほんまやな・・・
Sponsored Link
3: (・ω・)/ななしさん
Youが出ると大概トラブってるような印象が
そもそも需要はどこにあるんだ
そもそも需要はどこにあるんだ
6: (・ω・)/ななしさん
そんなトラブルを起こすような人物とは思えない。
12: (・ω・)/ななしさん
若林が出てるから 面白いのは確か セブンルールは見るのやめて
激レアさんを連れてきたを今まで通り見る
激レアさんを連れてきたを今まで通り見る
16: (・ω・)/ななしさん
急に面白く無くなったなと思ってた
17: (・ω・)/ななしさん
山里亮太と親友
youと共演
テラハの山里亮太の立ち位置要求されたらたまらんからな
両方とも秋元康の絡んでる案件だし
youと共演
テラハの山里亮太の立ち位置要求されたらたまらんからな
両方とも秋元康の絡んでる案件だし
19: (・ω・)/ななしさん
山里テラハ事件があったから二の舞にならないように降板させたのか
いいともからヒルナンデスに移籍したり、オードリーのマネージャー賢すぎる
いいともからヒルナンデスに移籍したり、オードリーのマネージャー賢すぎる
31: (・ω・)/ななしさん
裏番組のレギュラーが決まったんだろ
36: (・ω・)/ななしさん
フジが残留交渉に失敗しただけでしょ
番組が始まったころからラジオで立ち位置がわからないって愚痴ってたし
番組が始まったころからラジオで立ち位置がわからないって愚痴ってたし
42: (・ω・)/ななしさん
テラハ・ノンフィクション・セブン
もれなく臭せーのがフジなの草
もれなく臭せーのがフジなの草
43: (・ω・)/ななしさん
別にスタジオいらないよね
44: (・ω・)/ななしさん
無理やり七つでっち上げてる
46: (・ω・)/ななしさん
セブンルールは本人難しいとラジオでしゃべってたような
52: (・ω・)/ななしさん
秋元系が参入してくるといえばNHKガッテンもそうだね
山瀬まみの降板劇は違和感しかなかった
本当に見る気が失せる(-。-)y-゜゜゜
山瀬まみの降板劇は違和感しかなかった
本当に見る気が失せる(-。-)y-゜゜゜
56: (・ω・)/ななしさん
これテラハ関連の番組だろ
57: (・ω・)/ななしさん
すぐ闇とか言う風潮
ただ単に結婚してダルい番組をポアしただけやん?
ただ単に結婚してダルい番組をポアしただけやん?
65: (・ω・)/ななしさん
若林がおしゃれな人を否定せず
俺がダメだからさぁ、こう感じちゃうんだよなみたいな言い方しててすごい良かったんだよな
こっちとしても何だよそのルールみたいな内容が出てきたりするから言ってくれて助かるわ~みたいな
あと意外と一番毒を吐くのは本谷有希子だからだからね
この仕事いる?とか全然言っちゃうしむしろYOUや若林の方が優しいフォロー入れてたくらい
俺がダメだからさぁ、こう感じちゃうんだよなみたいな言い方しててすごい良かったんだよな
こっちとしても何だよそのルールみたいな内容が出てきたりするから言ってくれて助かるわ~みたいな
あと意外と一番毒を吐くのは本谷有希子だからだからね
この仕事いる?とか全然言っちゃうしむしろYOUや若林の方が優しいフォロー入れてたくらい
66: (・ω・)/ななしさん
なんちゃって感動ドキュメンタリーは、
半分は本当で半分はバラエティだから、
斜に構えたコメントは難しいよね。。
バラエティ前提だと、
作る側も観る側もエッジが分かりやすい。
半分は本当で半分はバラエティだから、
斜に構えたコメントは難しいよね。。
バラエティ前提だと、
作る側も観る側もエッジが分かりやすい。
73: (・ω・)/ななしさん
山里亮太みたいになるのを嫌がったのかもな。
まぁ山里やYOUは自分らから煽ってたっぽいけど。
無理くり感が出てるから、結構危険な番組ではあるなw
素人扱ってヤラセ、過剰演出の番組は消えてくだろ。
まぁ山里やYOUは自分らから煽ってたっぽいけど。
無理くり感が出てるから、結構危険な番組ではあるなw
素人扱ってヤラセ、過剰演出の番組は消えてくだろ。
74: (・ω・)/ななしさん
別に闇じゃなくて視聴者に言わない理由があるだけ
75: (・ω・)/ななしさん
この番組苦手だったから、世間の評判も概ね同じでほっとした
自分だけが自称イケてる系の出演者が苦手なのかと思ってた
自分だけが自称イケてる系の出演者が苦手なのかと思ってた
76: (・ω・)/ななしさん
バカリズムとかで代用すればいいんじゃないの
引用元: ・【オードリー若林】『セブンルール』突然の降板に批判続出「闇が深い…」
コメント
コメント一覧 (1)
mh_soken
が
しました
コメントする