1: (・ω・)/ななしさん
どーやるんか教えてください

所長見解:火力やろ・・・
Sponsored Link
6: (・ω・)/ななしさん
生卵溶いた中に飯を放り込み、卵かけご飯状態の奴を炒める
74: (・ω・)/ななしさん
>>6
これどちらかというとパサパサになる気がするわ
冷飯に少し油かけておくとかは?
これどちらかというとパサパサになる気がするわ
冷飯に少し油かけておくとかは?
8: (・ω・)/ななしさん
自炊の火力では無理や
10: (・ω・)/ななしさん
タイ米
11: (・ω・)/ななしさん
冷凍チャーハン油で炒めるのが一番やろ
17: (・ω・)/ななしさん
パラパラとかいらんやろ
べちょべちょでええ
べちょべちょでええ
18: (・ω・)/ななしさん
パラパラなんてうまくないやろ
ほんまにうまいのはしっとりホロホロやぞ
ほんまにうまいのはしっとりホロホロやぞ
21: (・ω・)/ななしさん
マヨネーズぶっかけ
22: (・ω・)/ななしさん
卵と米は分けて炒める
かんたんだろ
かんたんだろ
24: (・ω・)/ななしさん
米を水洗い
25: (・ω・)/ななしさん
ゴマ油つかうとパラつきやすいし風味も増す
27: (・ω・)/ななしさん
小火起きてんじゃねぇのってぐらい中華鍋熱してから
油どっさり入れてすぐ炒めろ
鍋は熱く、油は冷たくが炒飯の鉄則だ
油どっさり入れてすぐ炒めろ
鍋は熱く、油は冷たくが炒飯の鉄則だ
28: (・ω・)/ななしさん
それが難しい
30: (・ω・)/ななしさん
冷蔵庫で一晩寝かせて、熱々にレンチン
ガスコンロの温度センサー抜く
最初に煙出るまでフライパンあっためる
これでかなり良い感じになる
ガスコンロの温度センサー抜く
最初に煙出るまでフライパンあっためる
これでかなり良い感じになる
31: (・ω・)/ななしさん
卵を絡ませたご飯を冷凍庫で冷やしておく
32: (・ω・)/ななしさん
油多め
火力全力
火力全力
37: (・ω・)/ななしさん
油ドバー
卵落とす(溶かない)
チンしたごはん入れる
卵落とす(溶かない)
チンしたごはん入れる
44: (・ω・)/ななしさん
フライパンを振るな
できるだけ平らに並べて蓋して待て
できるだけ平らに並べて蓋して待て
54: (・ω・)/ななしさん
ラード使う
56: (・ω・)/ななしさん
一回凍らせてから炒めろ
冷凍炒飯がパラパラな理由がそれだ
冷凍炒飯がパラパラな理由がそれだ
78: (・ω・)/ななしさん
チャーハン作れるようになったら
焼き飯が作れなくなるんだぞ
お前それでいいのか
焼き飯が作れなくなるんだぞ
お前それでいいのか
引用元: ・急募、チャーハンをパラパラにする秘訣
コメント
コメント一覧 (2)
それだけ
TKG作ってから炒めるとパサパサになって不味い
それよりならサラダ油をご飯に混ぜ込んでから炒めたほうが良い
mh_soken
が
しました
鍋と油を高温に、冷や飯は間違い、温かいご飯で行け
mh_soken
が
しました
コメントする