1: (・ω・)/ななしさん
いきものがかりが、テレビ朝日系の音楽特番「Mステ 3時間スペシャル」(午後7時)で、インターネットで話題となった「100日後に死ぬワニ」(作者きくちゆうき氏)のテーマ曲を初披露した。
今年2月、漫画に深く共感したという、いきものががりは、作者にコンタクトを取ってテーマソング「生きる」を作詞・作曲。
この日の番組でお披露目された。
「死が訪れても大好きな人たちは生き続けるという」というメッセージを込めた。

水野良樹(37)は「すごい不安なことが広がっている今、このタイトルの曲を届けることは重みを感じます」と話した。
水野は自身の公式ツイッターでも、きくちゆうき氏とともに制作の経緯などを説明。
同作最終回更新直後、映画化などのメディアミックスが一斉に発表され、ネット上では広告大手が関わっているという臆測まで広がった。
同作とコラボレーションした楽曲を手がけた水野は「誤解が解けるかなと思って2人でしゃべっています」と話し、きくち氏が涙を流す一幕もあった。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202004030000772_m.html
所長見解:もうね・・・
Sponsored Link
4: (・ω・)/ななしさん
ガッツあるぜー
5: (・ω・)/ななしさん
こんなケチのついた曲を売らなきゃなんねーとはお気の毒にw
7: (・ω・)/ななしさん
ステーマ曲
237: (・ω・)/ななしさん
>>7
はい
はい
12: (・ω・)/ななしさん
でんつうわにがかり
19: (・ω・)/ななしさん
引くに引けなくなったんやろな。
投資額大き過ぎて
投資額大き過ぎて
362: (・ω・)/ななしさん
>>19
グッズ多数に、書籍、音楽、映画、スマホアプリ、コラボカフェ
宣伝は芸能人、YouTuber、Twitter工作など
派手にばら蒔いたから、これで売れなければ赤っ恥状態だなww
グッズ多数に、書籍、音楽、映画、スマホアプリ、コラボカフェ
宣伝は芸能人、YouTuber、Twitter工作など
派手にばら蒔いたから、これで売れなければ赤っ恥状態だなww
20: (・ω・)/ななしさん
マーケティングの失敗例として教科書に載ると思う
21: (・ω・)/ななしさん
やーっぱり繋がってたな
23: (・ω・)/ななしさん
( ゚∀゚)o彡°D通!D通!
24: (・ω・)/ななしさん
やったー!!事務所独立大成功!!
となるはずだったんだろうな
いきものがかり独立の為に、100ワニが用意されていたような気がする
となるはずだったんだろうな
いきものがかり独立の為に、100ワニが用意されていたような気がする
25: (・ω・)/ななしさん
生きてねえな、状況もタイミングもプロモ効果も何もかも
26: (・ω・)/ななしさん
フィクションよりリアルのほうが不穏過ぎる
31: (・ω・)/ななしさん
白々しいんだよ
33: (・ω・)/ななしさん
これは恥ずかしい!
よく全国ネットで歌う気になったな!
よく全国ネットで歌う気になったな!
40: (・ω・)/ななしさん
金貰ってるからねしょうがないね
46: (・ω・)/ななしさん
本当は「話題のあの曲!!!」って盛り上がる予定だったんだろうなぁ
57: (・ω・)/ななしさん
SNSで話題で共感したんだってよwwwww
どこのSNSよ?w
どこのSNSよ?w
58: (・ω・)/ななしさん
しにものがかりはマズイ
引用元: ・【Mステ】いきものがかりが「100日後に死ぬワニ」テーマ曲を初披露
コメントする