1: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:03:04.64 ● BE:135853815-PLT(13000)
nanasa@77nanasa3
テレビでは絶対に言われないが、厚生省のHPの数字を見ると意外な事実が分かる。
感染者の国内事例1349人のうち、日本国籍者は934人。
割合として69%。
感染者のほぼ3分の1が外国籍者になる。
これは予防接種説(BCG説)、集団免疫説、日本人の習慣説など様々言われてるが、早急に解明して欲しい。
https://twitter.com/77nanasa3/status/1243500234971303936

Pochy@Takzos
こちらが集計グラフ。
数%しかいなはずの外国籍の人達の感染者数が日本国籍者の半数にものぼるって異常に思えます。
しかも3月10日頃から急増してる。
https://twitter.com/Takzos/status/1243906929350463495

厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokunaihassei
所長見解:なんでなん・・・
Sponsored Link
3: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:03:54.37
これやっぱりBCG関係あるんじゃ…
18: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:08:42.46
更に外国籍の内訳が知りたいんだが
19: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:08:57.46
外人と日本人区別して表記して欲しいな
22: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:09:05.29
この数字気になるよな
23: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:09:06.11
日本型BCG+日本人の清潔さと言われてるが、
いくら清潔でも飛沫感染は関係ない気がする
いくら清潔でも飛沫感染は関係ない気がする
28: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:10:18.11
なんだこれ異常なことだよな
誰も指摘しないけど
誰も指摘しないけど
30: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:10:42.82
平成も日本の裏が色々表に出てきたけど
令和は単なる情報としてではなく大ごとと紐づく形で表に出てきてるな
令和は日本の大きな転換期になりそうだ
令和は単なる情報としてではなく大ごとと紐づく形で表に出てきてるな
令和は日本の大きな転換期になりそうだ
45: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:13:08.43
外国籍ってあれちゃうの
70: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:16:53.68
日本ならタダで治療して貰えるってんで解熱剤飲んで入り込んでた連中いたような
79: (・ω・)/ななしさん 2020/03/30(月) 01:18:17.92
国別の内訳を出せよ
引用元: ・日本の新型コロナ感染者 なぜか3分の1が外国籍 これは一体どういうこと?
コメント
コメント一覧 (1)
mh_soken
が
しました
コメントする