1: (・ω・)/ななしさん

2月8日よりライブツアーを展開している歌手・俳優の木村拓哉。

ステージでSMAPの楽曲を披露して話題を呼ぶ一方で、ソロアーティストとしての姿勢に疑問の声が相次いでいる。

 
木村は8日・9日・11日の日程で「TAKUYA KIMURA Live Tour 2020 Go with the Flow」を開催。

8日のステージでは1万2500人の観客に向けて、ソロアルバムの楽曲だけにとどまらず、
SMAPの楽曲から『SHAKE』『夜空ノムコウ』を披露した。

木村によると、アルバム曲のみのステージに疑問を抱いた明石家さんまから「楽曲はアーティストだけのものではなく共有物」と諭されたことがきっかけになったという。

k

ステージの様子を報じたスポニチアネックスの記事によると、木村にとって今回のツアーは2015年1月以来5年ぶりのステージ。

『SHAKE』の前奏が流れた瞬間、この日一番の大歓声が起きたという。

 
ネット上ではファンから喜びの声が寄せられ、「今回のツアーをきっかけにほかのメンバーもSMAPの楽曲を歌える流れになったらいいと思う」と期待する声が上がっている。


一方で、強い反発も招いてしまい、

「堂々と独占して歌える立場なの? 『新しい地図』の3人や中居君の楽曲でもあるでしょう」

「解散の経緯を考えると、なんかモヤモヤする」

「さんまの名前を持ち出すあたりがズルい」

「同じ“元SMAP”なのに特別待遇感がハンパない」

「さんまさんを言い訳に自分だけ気分よく歌うなんて、ファンへの配慮や思いやりに欠けた人ですね」

といった批判も多く寄せられている。

 
SMAPの名曲を披露したことで反感を買ってしまった木村。

2月4日には「週刊文春デジタル」が「第3回『嫌いなジャニーズ』アンケート」の結果を発表しており、残念ながら木村は2位の二宮和也(嵐)に2倍以上の差をつけて3回連続のワーストとなる1位に輝いたばかり。

 
ネット上でも

「SMAPの解散以降、グループを壊した元凶というイメージが拭えないので納得の結果」
「ソロ活動でますます印象が悪くなった気がする。ジャニーズファンに嫌われても仕方ないのでは?」
「周囲が気を遣ってヨイショしている感じが見ていて痛々しい」
「もはや性格悪そうな若作りおじさんにしか見えない」
「第二のマッチになりそう」

などの厳しいコメントが目立つ。

 
辛辣な意見が相次いでいる一方で、木村は出演ドラマで好記録を残している。

昨年12月に最終回を迎えた主演ドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)は平均視聴率16.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)をマーク。

今年1月には、白髪姿で挑んだスペシャルドラマ『教場』(フジテレビ系)の演技が評価され、平均視聴率も前編15.3%・後編15.0%と安定した数字を残していた。

 
木村がSMAPの楽曲を披露したことで、どのような変化が起きるのか。

木村だけでなく、ほかの元SMAPメンバーの活動にも注目したい。


https://biz-journal.jp/2020/02/post_141396.html

所長見解:そうなるか・・・

Sponsored Link



3: (・ω・)/ななしさん
他のメンバーも歌えばええやんけ

59: (・ω・)/ななしさん
>>3
ジャニーズ事務所が許可しないと歌えないんだよ。
実際はレコード会社との契約なんだが

書き込む前に「元スマップ3人 曲 歌えない」でググれよ

302: (・ω・)/ななしさん
>>3
ガキ使でもアレンジされたメロディー流すのがやっとだったんだからダメなんだろう

346: (・ω・)/ななしさん
>>302
三人は公の場で曲名言うのもダメって言ってたよ

605: (・ω・)/ななしさん
>>346
どう考えても異常だよな

12: (・ω・)/ななしさん
そもそも誰が著作権持ってるの?
ってことがはっきりすればいいんじゃない

156: (・ω・)/ななしさん
>>12
ジャニーズにきまってるだろ

13: (・ω・)/ななしさん
王将みたいにどっちも餃子出せばええ

16: (・ω・)/ななしさん
SMAPの曲を木村の声だけで聞いても意味ないだろ

18: (・ω・)/ななしさん
流石に出ていった3人に配慮しろは無理筋

20: (・ω・)/ななしさん
権利がジャニーズにあるからキムは歌えるんだろ

29: (・ω・)/ななしさん
絶対ソロでSMAPベスト録り直すよ
今後TVで流れるのはキムタクverのみになる

311: (・ω・)/ななしさん
>>29
ありえる怖さ

34: (・ω・)/ななしさん
ジャニーズ所属だったSMAPの歌はジャニーズが権利持ってんでしょ。地図が歌えるわけないじゃん。議論の余地ない。

45: (・ω・)/ななしさん
>>34
著作権は作詞作曲者が持っている
原盤権はジャニーズ事務所
全ての権利の委託先はJASRAC
信託された曲は使用料払えば誰でも歌える
ジャニーズ事務所は拒否できない
ただし芸能プロは当初の契約時にタレントと競業禁止の合意をしてる
元スマとの間でグループ時代の曲は歌わないとの合意を交わしていてもおかしくない

158: (・ω・)/ななしさん
>>45
多分、これだと思う。色々記事とか見てきたから。
「JASRACがうんぬん~これはあくまで著作権法上の話。
法律上は問題なくても、レコード会社等と交わした契約に引っかかる可能性がある。
SMAPが契約レコード会社であるビクターエンタテインメントとどういった契約を交わしているかはわからないが、もし仮に、契約終了後の実演に制限があるとすれば、それに従わなくてはならない。」

ジャニーズ事務所がレコード会社に言って、レコード会社との契約で縛りがある。もちろんレコード会社はそこまでうるさく言いたくはない。
ジャニーズ事務所のせいにならない様にだな。
ジャニーズが禁止してたら感じ悪いから。

37: (・ω・)/ななしさん
じゃぁさんまが仲直りしろっていったらするんかよ
ほんと都合のいいとこだけ利用するな

54: (・ω・)/ななしさん
1人ハウンドドックよりタチ悪いね



引用元: ・木村拓哉、ライブでSMAP曲歌唱にファンからも批判殺到「特別待遇感ハンパない」