1: (・ω・)/ななしさん
コカインを摂取したとして昨年6月に麻薬取締法違反罪で有罪判決を受け執行猶予中のテクノバンド「電気グルーヴ」のピエール瀧(52)が、今月下旬に俳優業を再開させることが2日、分かった。
竹中直人(63)、山田孝之(36)、斎藤工(38)の3人が監督する映画「ゾッキ」(来年公開)の撮影に参加する。
昨年3月の逮捕から11カ月ぶりの芸能界復帰となる。
同作は漫画家大橋裕之氏の初期短編集「ゾッキA」「ゾッキB」が原作。
風変わりな人々の日常をシュールに描いた短編をまとめたもので、その一部を基に長編の脚本を製作。
大橋氏の出身地である愛知県蒲郡市で全編を撮影予定で、今週中にクランクインする。

ピエールが演じるのは漁師の定男。
原作では別の漁師が「定男がシャバに出てくるってよ」と話題に挙げる場面で名前のみ登場している。
ピエールの出演シーンは今月下旬に撮影予定で、これが俳優復帰となる。
ピエールは昨年6月に懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を受けた。
初公判では薬物使用の理由を「ストレス解消のため」と説明。
精神的に追い詰められた原因を、役者業の仕事で多忙になったためとしていた。
関係者は「それでも俳優復帰を待っている映画関係者は多く、今回も周囲に請われて出演を決断したと聞いている」と話した。
復帰を後押しした一人が、監督でありプロデューサーにも名を連ねる山田だ。
13年の主演映画「凶悪」でピエールと共演。
死刑囚を演じたピエールの演技は高く評価され俳優としての地位を確立する作品の一つとなった。
山田が主演した昨年公開のネットフリックスドラマ「全裸監督」にも出演しており役者として大きな信頼を寄せている。
竹中と斎藤もピエールの逮捕で一時は公開が危ぶまれた映画「麻雀放浪記2020」(昨年4月公開)などで共演している。
映画関係者は「監督の3人もピエールの演技を楽しみにしている。
薬物で失敗したが、本人は猛省している。
良い形で仕事を再開してほしいと願っているそうです」と話している。
▼ピエール瀧(ぴえーる・たき)本名瀧正則(たき・まさのり)
1967年(昭42)4月8日生まれ、静岡県出身の52歳。
89年に石野卓球らと「電気グルーヴ」を結成し、91年にメジャーデビュー。
映画「凶悪」などでの演技が評価され、14年にブルーリボン賞助演男優賞を受賞。
1メートル79、血液型AB。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/03/kiji/20200202s00041000609000c.html
所長見解:はやいね・・・
Sponsored Link
7: (・ω・)/ななしさん
だとよ
8: (・ω・)/ななしさん
多分またやるね
11: (・ω・)/ななしさん
いやいやいや、甘すぎでしょ
12: (・ω・)/ななしさん
売人がアップ始めました
16: (・ω・)/ななしさん
上映館少なそう
18: (・ω・)/ななしさん
コカインやってた人が共演者って怖くないのかな?
25: (・ω・)/ななしさん
芸能界楽勝人生
26: (・ω・)/ななしさん
まぁあれこれ聞かれるバラエティーに比べると芝居してシカトする道を選んだか
27: (・ω・)/ななしさん
分かってて起用するんだから
今後発覚したら
常套句の「作品に罪に無い」は通用しないぞ
今後発覚したら
常套句の「作品に罪に無い」は通用しないぞ
31: (・ω・)/ななしさん
早すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34: (・ω・)/ななしさん
さすがに執行猶予中は控えた方が良いのでは?
38: (・ω・)/ななしさん
役者業のストレスで薬やってたと言いながらまた役者業やるんだ
またやるだろコイツ
またやるだろコイツ
41: (・ω・)/ななしさん
こういうところが自浄作用がない芸能村たる所以なんだよな
引用元: ・【電気グルーヴ】ピエール瀧、2月下旬に仕事復帰 来年公開映画「ゾッキ」出演
コメントする