1: (・ω・)/ななしさん
くら寿司は2020年春入社の新卒採用で、入社1年目から年収1000万円の幹部候補生を募集する。

26歳以下でビジネスレベルの英語力を持つ人材を最大10人ほど採用する。
米国や台湾など海外でも回転ずし店を積極出店するなか、グローバルで経営を担う人材を確保する狙いだ。
幹部候補生は入社して2年間、店舗での研修や購買部などでの職場内訓練(OJT)を受ける。そのあと1年程度、海外研修に参加する。
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45538520R30C19A5916M00/
所長見解:すごいな・・・
Sponsored Link
22: (・ω・)/ななしさん
新卒の使い物にならんやつに1000万円って、途中でやめられたらどうするん
24: (・ω・)/ななしさん
1000万はやりすぎだ
29: (・ω・)/ななしさん
数年やって貯めたら辞めるわww もっと好きなことやる。
32: (・ω・)/ななしさん
すごいけど仕事量も凄いんだろ
38: (・ω・)/ななしさん
上級社員様の誕生や
43: (・ω・)/ななしさん
ここまでくるとバイトはむきになって働かなくていいと思う
52: (・ω・)/ななしさん
次の待遇は過労死
54: (・ω・)/ななしさん
キャリア組か。
ほんとは民間企業がこう言う仕組みを導入するべきなんだよなー。
ほんとは民間企業がこう言う仕組みを導入するべきなんだよなー。
57: (・ω・)/ななしさん
>>54
一括してキャリアもソルジャーも幹部候補として夢見させるよりはよほど健全だな。
ここもおそらく1000万じゃない一般社員も取るだろうし。
一括してキャリアもソルジャーも幹部候補として夢見させるよりはよほど健全だな。
ここもおそらく1000万じゃない一般社員も取るだろうし。
56: (・ω・)/ななしさん
そんな優秀なやつが、回転すし屋なんかやりたいわけないだろ。金目当てのクソ人材しか集まらないとみた。
61: (・ω・)/ななしさん
新卒に1000万とかバカ過ぎる
成果を上げた奴にこそ報酬を払うべきなのに
新卒至上主義ここに極まれりだな
成果を上げた奴にこそ報酬を払うべきなのに
新卒至上主義ここに極まれりだな
63: (・ω・)/ななしさん
3年でスシローに転職されないか?
68: (・ω・)/ななしさん
そりゃあバイトも荒れるわなあ
69: (・ω・)/ななしさん
学生の頃カッパでバイトしてたけど店長は9時前には出勤して帰りは11時超えるだろしかもほぼ休み無しだし死ぬぞマジで
105: (・ω・)/ななしさん
新卒も馬鹿じゃないから
1000万貰って研修してノウハウ身についたら転職するやろなあ
1000万貰って研修してノウハウ身についたら転職するやろなあ
引用元: ・【経済】くら寿司、新卒の年収1000万円 幹部候補生に
コメントする