1: (・ω・)/ななしさん
所長見解:あるな・・・
Sponsored Link
8: (・ω・)/ななしさん
間違っちゃいない
まず何かしないと成功も失敗もない
まず何かしないと成功も失敗もない
13: (・ω・)/ななしさん
成功しとる奴が言うんやからそうなんやろ
19: (・ω・)/ななしさん
ダメな方向にいくら行動してもダメというか、更に事態悪化するやろ
無責任に他人煽って酷いやっちゃな
無責任に他人煽って酷いやっちゃな
21: (・ω・)/ななしさん
野菜煽りにブチ切れる度量の狭さ
22: (・ω・)/ななしさん
最低限の知性と行動力があれば、あとは環境やろ
親が会社やってるだけで成功するとかざらにある
親が会社やってるだけで成功するとかざらにある
25: (・ω・)/ななしさん
すぐに先まで見通して一つでも障害物があると途端にやらない理由を考えてしまうのが多いからね
自分だけならまだしも他人のチャレンジにまでケチつけ出すのは最悪
自分だけならまだしも他人のチャレンジにまでケチつけ出すのは最悪
27: (・ω・)/ななしさん
まあ強いて挙げるなら仲間やろ
こいつは独りよがりになって失敗した典型的な例
こいつは独りよがりになって失敗した典型的な例
32: (・ω・)/ななしさん
行動力だけあっても悲惨な結果になるイメージしかない
33: (・ω・)/ななしさん
そら行動力がないと他揃っててもなにもせんからな
ソシャゲのスタミナみたいなもんや
ソシャゲのスタミナみたいなもんや
37: (・ω・)/ななしさん
これは正しいわ
38: (・ω・)/ななしさん
ホリエモンって誰もがわかることを声に大にしてるだけのイメージだわ
40: (・ω・)/ななしさん
資本でしょ
42: (・ω・)/ななしさん
こいつ成功したっけ?
44: (・ω・)/ななしさん
会社設立するなら化け物並の行動力が大事じゃないかな?
行動力がない天才は公務員か医者に行くだろ普通
行動力がない天才は公務員か医者に行くだろ普通
46: (・ω・)/ななしさん
こいつの真似しようとする奴は必ず失敗する
それだけは確か
それだけは確か
48: (・ω・)/ななしさん
タイミングと運やろ
49: (・ω・)/ななしさん
行動力なんていらんよ
最後に勝つのは慎重で我慢できる奴や
時代の寵児とか持て囃されてるやつはそれができないから皆一瞬で消えていく
最後に勝つのは慎重で我慢できる奴や
時代の寵児とか持て囃されてるやつはそれができないから皆一瞬で消えていく
51: (・ω・)/ななしさん
こいつは致命的なまでに政治力がなかったな
53: (・ω・)/ななしさん
これは正しいんだけどブラック労働への入り口の発想なんだよなあ
56: (・ω・)/ななしさん
>>53
企業するやつで
自分の週の労働時間がどーたらとか考えるやつおらんで
企業するやつで
自分の週の労働時間がどーたらとか考えるやつおらんで
55: (・ω・)/ななしさん
全体を見た場合行動力の多い人が多い方が社会のためにはなるやろうけど
ビジネスで成功するのに最も必要なこととはまた違う気がする
ビジネスで成功するのに最も必要なこととはまた違う気がする
57: (・ω・)/ななしさん
パチンコと一緒で勝った時しか話さないからな
本当に大切なのは失敗した人の話をきいてなぜ失敗したのかを理解し同じ過ちを犯さないことだと思う
本当に大切なのは失敗した人の話をきいてなぜ失敗したのかを理解し同じ過ちを犯さないことだと思う
64: (・ω・)/ななしさん
常識を疑うことやで
68: (・ω・)/ななしさん
そもそも自己啓発本作家に人に教えられるビジネスのノウハウなんかない
だから行動しろで誤魔化す
だから行動しろで誤魔化す
69: (・ω・)/ななしさん
ビジネス本自己啓発本で頻出
今の世の中行動しない奴が多いということか
今の世の中行動しない奴が多いということか
70: (・ω・)/ななしさん
アイデアも人脈も行動力もどれも均等に必要やも思う
引用元: ・ホリエモン「ビジネスで成功するのに最も必要なことはなんだと思う?アイデア?人脈?違う違うw」
コメントする