1: (・ω・)/ななしさん
ナインティナインの岡村隆史(48)が、プライベートでの自分が暗くなった理由を語った。
岡村は7日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、後輩芸人のたむらけんじがラーメン店のツイッターから「マイク、カメラなかったらおもろ無いやつでした」とののしられた騒ぎに言及した流れで、自分が「プライベートは暗い」と言われるようになった経緯を語った。

もともと、収録などの前には、仕事に集中したいという思いから、楽屋や前室などで、タレントやスタッフと積極的に雑談をするタイプではなかったことから「暗い」と指摘されるようになったというが、以前は「そんな人間じゃなかった」といい、暗くなったのは相方の矢部浩之と楽屋を別にしたことがきっかけだったと語った。
当初は2人一緒の楽屋だったが、いつの頃からか、矢部が自分に「飽きて」きたことから楽屋を別にすることになったという。
すると、スタッフやタレントらは矢部の楽屋には集まったが、岡村の楽屋には気遣ってか、あまり近寄らなくなってしまったという。
「ほんならさ、横からワーッとか笑い声、聞こえるやんか。
『何しゃべってんねやろな? 楽しそうやな、本番前に』って思うやん。
俺のところなんか誰もけぇへんやん。
(ドアを)5センチ、10センチ開けて、『おはようございます、よろしくお願いします』って言って、ふわ~っとみんな出ていく。
誰もさ、来てくれへん」とボヤいた。
そして「それが20年以上続いたからやね。
俺、そんなんもあって、プライベート暗くなっていったんやと思うで。
こんなんじゃなかったもん、小学校、中学校、高校なんてクラスで面白いヤツ。
見せてあげたい、高校の卒業アルバム。
『しゃべってて飽きない人』NO・1やし、『面白い人』NO・1やったんで」と語った。
所長見解:大丈夫?・・・
7: (・ω・)/ななしさん
暗いなあ。だからなんだよ、岡村。気づけよww
8: (・ω・)/ななしさん
矢部のせいやん
10: (・ω・)/ななしさん
来てくれへんかったら自分で行けばよかったな
それが出来ないから独りで考えすぎて潰れるようになっちゃった
それが出来ないから独りで考えすぎて潰れるようになっちゃった
13: (・ω・)/ななしさん
などと訳のわからないことを供述しており
14: (・ω・)/ななしさん
鬱の傾向がありますね
15: (・ω・)/ななしさん
皮肉・小言・屁理屈の多い人間は避けられる
16: (・ω・)/ななしさん
お笑いやってる人で根は根暗な人多いっしょ
18: (・ω・)/ななしさん
矢部のせいなの
23: (・ω・)/ななしさん
矢部は楽屋じゃ面白いんか?
あいつで笑ったこと無いんだが
あいつで笑ったこと無いんだが
29: (・ω・)/ななしさん
結局何の病気だったの?
31: (・ω・)/ななしさん
ボーっと生きてるからだよ
33: (・ω・)/ななしさん
もう48なんだな
ちょっと驚く
ちょっと驚く
36: (・ω・)/ななしさん
ねぇねぇ、岡村ぁ。
37: (・ω・)/ななしさん
岡村が頭パカーンって時の矢部のラジオとかヤバかったな
43: (・ω・)/ななしさん
99のラジオずっと聞いてたけど矢部浩之が辞めて岡村だけになったらつまらなくて聞くの辞めたわ。
46: (・ω・)/ななしさん
矢部の仕業w
52: (・ω・)/ななしさん
みんなが来なかったからじゃなくて、自分がみんなを集めれなかったからだろ。
56: (・ω・)/ななしさん
こんなこと喋ってる時点で
65: (・ω・)/ななしさん
こんな事言う芸人初めて見たわ
精神病院の待合室の会話やな
精神病院の待合室の会話やな
67: (・ω・)/ななしさん
関西番組のすぎるTVとか岡村自然体で楽しそうだな
ロンブー亮と岡村のゲストとはなしする番組の
岡村も気張ってなくて楽しそうだな
ロンブー亮と岡村のゲストとはなしする番組の
岡村も気張ってなくて楽しそうだな
74: (・ω・)/ななしさん
ダウンタウンもウンナンも若い頃はスタッフと雑談するのは浜田や南原で、内村や松本はひたすら内にこもってたらしいけど
83: (・ω・)/ななしさん
挨拶さっと済まされるのは、その当時からもうそういう近寄りにくい雰囲気を自分が出してたんやろ
88: (・ω・)/ななしさん
受け身受け身で自分から混ざろうとしない性根がアカンねんぞ
90: (・ω・)/ななしさん
先輩後輩の関係でよく今までやってこれたな
94: (・ω・)/ななしさん
芸人としてまったくもってつまらない矢部が相方より全部美味しいとこだけ持ってってるからなw
98: (・ω・)/ななしさん
孤高やってんな
おかぺろで鈴木紗理奈がゲストで来た時、岡村が偉大過ぎて気軽に話しかけられなかった言うてたな
おかぺろで鈴木紗理奈がゲストで来た時、岡村が偉大過ぎて気軽に話しかけられなかった言うてたな
105: (・ω・)/ななしさん
こういう人は自己愛が強過ぎるんだよ。だから、他人を愛せない。
学生時代からとか、長年一緒に働いてるスタッフくらいしか仲良くなれない。心を開けない。
そのくせ、他人が自分を見てないと不機嫌になる。困ったものだ。
学生時代からとか、長年一緒に働いてるスタッフくらいしか仲良くなれない。心を開けない。
そのくせ、他人が自分を見てないと不機嫌になる。困ったものだ。
109: (・ω・)/ななしさん
これは危ないな
112: (・ω・)/ななしさん
90年代の陽キャ岡村は本当に面白かった
とんねるずとダウンタウンのハイブリッドだった
とんねるずとダウンタウンのハイブリッドだった
146: (・ω・)/ななしさん
もう解散しろよ
コメントする