1: (・ω・)/ななしさん
タレント・神田うの(43)が29日夜、自身のインスタグラムを更新し、7歳の娘が「アーティストになりたい」と話していることを告白。
娘が描いたリンゴの絵を早速、披露し、「色使いは素人とは思えない」「才能すごい!」との反響が上がっている。

うのは「幼稚園の卒園式の時に大人になったら何になりたいか?でバイオリニストかバレリーナかデザイナーかアートクラブ経営かフラワーショップ経営かドクターか(これは今までに彼女が言っていたコロコロ変わるなりたいもの)いったい卒園式では何て言うのかな?と思っていたら『私はアーティストになりたいです』と発表していた娘」と告白。
「彼女は歌う事も好きですが歌う方のアーティストではなく美術の方のアーティストです」とつづった。
「彼女の観察力そして色使いにはよく感心させられる事がありますが、この絵を1人で描いたのを見て私はやっぱりちゃんと絵の勉強もさせて上げようと思いました。(特に母からはそうするように勧められていました)」とつづり、色のグラデーションや影もしっかり描かれたリンゴの絵を公開。
すでにバイオリンなどを習っている娘だが「早速来週からアート教室に通わせる事に致しました」と明かした。
うのは「子供の才能を見つけてそれを伸ばして上げる事も親の役目だと思っています」と持論。
「一切色調整しませんでした」というリンゴの絵に対し、フォロワーからは
「すごい!!色使いは素人とは思えないですね」
「娘さんの才能すごい!天才」
「小さなアーティスト」
「心に刺さる絵ですね!」
「素晴らしい感性」
などと驚きと称賛の声が寄せられている。
インスタグラムより@unokandaofficial

https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181030-OHT1T50094.html
所長見解:うまいね・・・
Sponsored Link
137: (・ω・)/ななしさん
>>1
実は既に通っていると推測。
実は既に通っていると推測。
20: (・ω・)/ななしさん
金持ちママがミエはって子供に無理させてるのが手に取るようにわかっていやだなあ
21: (・ω・)/ななしさん
現在のママを美人に描けたら
26: (・ω・)/ななしさん
大人が喜びそうなこなれた塗り方だね
30: (・ω・)/ななしさん
よい絵じゃん
上手
上手
39: (・ω・)/ななしさん
まぁグラデーションつけるのはすごい
40: (・ω・)/ななしさん
コーキみたいにさせたいのかな?
47: (・ω・)/ななしさん
学校でグラデーションのテクニックを教えてたりしてな
58: (・ω・)/ななしさん
お前の将来はパチンコ屋だよ!!
65: (・ω・)/ななしさん
まぁええやん。親ばか位はやらせてやれwww
66: (・ω・)/ななしさん
確かにこれは凄いね。
自分で色まで付けたんか?
自分で色まで付けたんか?
67: (・ω・)/ななしさん
7歳でこれ描けるなら十分スゴいよ
アーティストは一握りの天才だけの分野じゃないしね
子供のやりたいこと伸ばしてあげるのはいいこと
小さい子供まで叩くのは可哀想だわ
アーティストは一握りの天才だけの分野じゃないしね
子供のやりたいこと伸ばしてあげるのはいいこと
小さい子供まで叩くのは可哀想だわ
70: (・ω・)/ななしさん
え、これ本当に今まで教室行ってなかったの?
どう考えてもテクニック使用してるけど、、
ぼかし方とかさ
どう考えてもテクニック使用してるけど、、
ぼかし方とかさ
76: (・ω・)/ななしさん
パチンコ玉に見えないこともない
77: (・ω・)/ななしさん
この感性で母親の顔はどう見えてるんだろう
78: (・ω・)/ななしさん
子どもがやりたくないピアノに打ち込ませますとか言うよりずっといい
子どもが絵が好きだというのならそれが一番いい
子どもが絵が好きだというのならそれが一番いい
85: (・ω・)/ななしさん
子供が自由に描いたというよりは、何かお手本やアドバイスがあって完成したように見える
個人的には母の日やらでスーパーに飾られてるぶっ飛んだ絵の方が見てて楽しいけどね
個人的には母の日やらでスーパーに飾られてるぶっ飛んだ絵の方が見てて楽しいけどね
110: (・ω・)/ななしさん
はいはい それで名のある先生にたっぷり金やればいい
二科展でも日展でも入賞は簡単 絵画なんてその程度のもの
二科展でも日展でも入賞は簡単 絵画なんてその程度のもの
126: (・ω・)/ななしさん
リンゴ書くよりパチンコ玉描かせろよ
引用元: ・【芸能】神田うの、7歳娘が描いた絵が「素人とは思えない」と反響…「早速来週からアート教室に通わせる」と英才教育へ
コメントする