1: (・ω・)/ななしさん
夏のジメジメから一転、空気が乾燥し始めてきた。
季節の変わり目に気をつけたいのが、体調の変化、肌トラブル、そして髪の毛のトラブルだ。
頭皮や髪の毛が乾燥し、抜け毛が増えたり、皮脂が詰まってフケが増えたり。
そこで試してみたいのが近年、じわじわと広がっている「ノーシャンプー」こと“ノープー”。
シャンプーを使わずにお湯のみで汚れを洗い流すという“湯シャン”は、ミランダ・カー(34才)、タモリ(72才)、福山雅治(48才)といった海外セレブや芸能人も実践しているといわれ、昨年大手メーカーから専用コンディショナーが発売されたこともあって、今“ノープー派”に移行する人が増えている。

背景にあるのは、人工的なシャンプーを使わないことは髪にとって自然でいい、という考えだ。
白金ビューティフルエイジングクリニック院長の山口麻子さんは「シャンプーは汚れだけでなく、必要な皮脂や頭皮の潤いも洗い流してしまう」と指摘する。
「シャンプーには脂汚れを強力に落とす界面活性剤が含まれ、頭皮によくありません。
食器用洗剤によって手荒れが起きるのと同じで、頭皮のバリア機能が破壊されるため、かゆみやフケ、切れ毛や抜け毛につながってしまうのです。
髪のダメージを感じるという人はシャンプーが原因のこともあります」
湯シャンは薄毛や抜け毛が気になる、コシがなくなってきたという人にもオススメだ。
「頭皮や髪へのダメージがなくなり、女性特有の悩みが改善されることが多い」と話す山口さんは40代半ば。
自身も7年前からシャンプーをやめ、患者にも方法を教えている。
「患者さんからは、髪の立ち上がりがよくなったとか、髪の毛が太くなった、フケやかゆみがなくなったという感想が多いです。私自身もすごく太くなったのを感じます」
髪の悩みが解消されるのはうれしいけど、においはどうなの…?
と心配になってしまうが、大丈夫なのか。
「汚れはお湯だけで充分に落ちますし、人に不快感を与えるようなにおいにはなりません。毎日のシャンプーで人工香料に慣れてしまっているから臭いのではないかと思うけれど、しばらくすると気にならなくなります」(山口さん)
http://www.news-postseven.com/archives/20171020_622379.html
所長見解:匂い・・・
Sponsored Link
5: (・ω・)/ななしさん
ハゲって毎回こういうの信じて実践してんの?
8: (・ω・)/ななしさん
臭いから
15: (・ω・)/ななしさん
福山って植毛じゃないの
18: (・ω・)/ななしさん
脂性な奴は洗えよ
20: (・ω・)/ななしさん
臭いは臭いんだよな
24: (・ω・)/ななしさん
洗剤つかわないとなかなか痒みとれんだろ
ハゲるかどうかより痒いほうが嫌だ
ハゲるかどうかより痒いほうが嫌だ
25: (・ω・)/ななしさん
今まで何十年も使われて改良されてきた商品に対して
身体に悪いとかアホかと
ヒッピーじゃあるまいし
身体に悪いとかアホかと
ヒッピーじゃあるまいし
28: (・ω・)/ななしさん
おっさんは(俺もだけど)鵜呑みにしないでしっかりシャンプー使って洗えよ
匂いがおちねーからなw
匂いがおちねーからなw
37: (・ω・)/ななしさん
3日に一回はシャンプーで洗わないと頭が油臭くなる
昔は頭が油臭いのは普通だったかもしれんが今は駄目だろ
昔は頭が油臭いのは普通だったかもしれんが今は駄目だろ
38: (・ω・)/ななしさん
何したって禿げる奴は禿げるし
禿げない奴は禿げない
禿げない奴は禿げない
43: (・ω・)/ななしさん
シャンプー使わないと髪の毛が油でベタベタして気持ち悪い
抜け毛とかどうでもいい
抜け毛とかどうでもいい
44: (・ω・)/ななしさん
ミランダ・カー以外は髪がないじゃないか
48: (・ω・)/ななしさん
最初のうちはメチャメチャ痒いかもしれないけど我慢してるうちに気にならなくなる。
51: (・ω・)/ななしさん
タモリは洗髪の必要ないだろ
55: (・ω・)/ななしさん
そのうちアホなメーカーがノーシャンプー用水とかリンス出してきそう
86: (・ω・)/ななしさん
>>55
ノーシャンプー用シャンプーとか
ノーシャンプー用シャンプーとか
344: (・ω・)/ななしさん
>>86
意識高けぇw
意識高けぇw
58: (・ω・)/ななしさん
整髪料は付けない前提なのだろうか
65: (・ω・)/ななしさん
タモリや福山とかハゲの名前ばかり出されたらシャンプーを使ったほうがいいんだと思える
70: (・ω・)/ななしさん
30超えたらおっさん専用の使えよ
82: (・ω・)/ななしさん
頭皮には良いけどくせぇから近寄んなよ
99: (・ω・)/ななしさん
遺伝だから諦メロンw
102: (・ω・)/ななしさん
福山とかシャンプーのCM出てるけど大丈夫なのか?w
109: (・ω・)/ななしさん
一時期やってみたけど髪ゴワゴワしてきて頭皮も油っぽくなったからやめた
113: (・ω・)/ななしさん
頭が臭いのと禿げるの、究極の選択やな…
136: (・ω・)/ななしさん
>>113
禿げかけの奴が慌ててノープーなんか始めても頭が臭い禿げになるだけよ
禿げかけの奴が慌ててノープーなんか始めても頭が臭い禿げになるだけよ
141: (・ω・)/ななしさん
>>136
辛辣すぎて笑ったわ
辛辣すぎて笑ったわ
引用元: ・お湯のみで髪を洗う「ノープー」が拡大中 「シャンプーは頭皮に良くない」
コメントする